ウルトラ亀レスですが,別件でグッグッていて,気づいたもので一言。
toko-san wrote [投稿日:10月27日(月)12時25分27秒]:
> In the USA the right to receive informed consent wasn't expressed until 1957
> when the California Supreme Court introduced the theory in the case ( ) a patient
> who had a problem with blood circulation in his leg.
> この文章の( )に入る語なのですが、
> 1) involved
> 2) involving in
> 3) which was involved
> 4) which involved
> のどれなのでしょうか?
>
> 4)のような気がするのですが、1)との違いがいまいち分かりません。
> よろしくご教示ください。
【正解】4)
1)は,involving なら正解。
"The case involved somebody" という表現はごく普通に使われています。
Google で,"the case involved"をフレーズ検索してみてください。