|
<2011/4/5> 国際環境NGOグリーンピースのメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回目放射線調査チーム出発 水や食品の調査も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/26-27にグリーンピースが福島県へ派遣した放射線専門家チームの
第2回目調査が、4/4に始まりました。
http://www.greenpeace.org./japan/earthquake/monitoring/?20110405gv
1回目の調査では、30km圏外においても
深刻な汚染が懸念される地域があることが判りました。
そこで、今回はさらに水や牛乳、野菜などの食品の調査も行う予定です。
詳しくは、調査チーム特集ページをご覧下さい。
http://www.greenpeace.org./japan/earthquake/monitoring/?20110405gv
調査チームの主な目的:
(詳細はウェブサイトで)
■公正で透明性の高い情報と分析を提供することで、
市民の健康や周辺環境を守る
■農業や水道水などに深刻な被害を受けている現状を明らかにし、
被害を受けた住民が東京電力に対して損害の補償を求める際に
必要な証拠を集める
■NGOという独立した立場で科学的なデータを集め、
原子力安全・保安院などの説明不足や、矛盾する説明に不安を抱いている
被災者の皆さんに的確な情報を伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちにできること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■すでに9000人以上の方が参加しています!
政府にも、原発依存のエネルギー政策から脱却してもらいましょう。
自然エネルギーへの転換を求めるオンライン署名に、ぜひご参加下さい。
http://www.greenpeace.org/japan/edano3/?20110405gv
■4月10日と24日の統一地方選挙で、人や自然を傷つけるエネルギーから、
自然エネルギーへ、自分が住んでいる街から変えていきましょう。
『でんきを選ぶ、選挙でえらぶ』ご参加はこちらから
http://www.greenpeace.org/japan/election/?20110405gv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの活動をご支援ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの環境保護活動は、世界で280万人、
日本では5000人のみなさまのご寄付に支えられています。
政府や企業からの資金援助は、活動に影響を及ぼす可能性があるため、
受けていません。
ぜひ、温かいご支援をお願いいたします。
http://www.greenpeace.org/japan/donate/?20110405gv
|
|