円を救え(Main BBS2)
速報ニュース以外の為替関連その他、雑談・質問等を。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全1033件の内、新着の記事から30件ずつ表示します。
レベル7と相場の行方
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月12日(火)09時33分49秒
先週に調整(下落)ありと見ていたが、1週間ずれ込んだようだ。戻り天井の目先調整下落と見ているが、浅いものか・深いものかは福島原発と余震の影響と材料付けされるが、地震同様、海底プレートの異常・修復、つまりは取り組み内部要因次第で、これに投機筋のストップ狙いが加わり、パニックとなる。
売りも十分引きつけてからだが、波乗りは難しい。。。。。射流には気をつけよう。
日本文化とは 騙し名人と 騙され上手の島民が混生?
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月12日(火)09時27分20秒
投稿者:三代目 港のマドロス警部 投稿日:2011年 4月12日(火)09時21分5秒 返信・引用
原子力安全委員会は昨夜,今回の事故を
チェルノブイリと同じく国際評価『レベル7』に訂正。
(汚染水の大量海洋投棄は含まず)
原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル(テラベクレルは1兆ベクレル)の
放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにしました。
(テラ は一億の一億倍)
チェルノブイリでは原発の周辺よりも100~300キロの範囲が最もガンや白血病を発症。
それは事故直後に周辺の住民は避難させたのに、100キロ以上の範囲の人たちは普通に生活してたからだ。
事故後の東京も、まさにこの状態。
*事実を一ヶ月も隠し 隠しきれず 深夜にサラリと訂正。しかも選挙後に。
PS:
余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化(朝日新聞)
原発や社会の有様を学ぼう
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月11日(月)14時47分48秒
昨日朝、NHK日曜討論を見た。東日本復興議論~新しい日本のあるべき姿・・・という内容だが、深く重い提起をしているのは、やはり内橋克人氏だけであった。
直後、テレ朝サンデーフロントラインも見たが、もっと鋭く突っ込むべきだ。
同日昼、アレルギー症状となる日テレの「そこまでいって委員会」なるボロゴミの低レベル番組をチラッと覗いたところ、いつものあのメンバーが談義をしているではないか。
元台湾総統府顧問(偉そうな肩書だ)の金何とかのおばさんやハゲのあのおっさん、ボク評論家ちゃん、その他いろいろさん・・・・・お笑い●●番組健在なりか。
同日夜、候補賑やかな顔触れの都知事選で石原が圧勝だ。有名人に流れるという○○のレベル=●●健在ということか。
表面と中身、現象と本質・・・・見極めには時間がかかるということだ。
それでも内橋さんの言う「エネルギー転換」「社会転換」は、大きな歴史の流れと確信する。
原子力発電を学ぼう
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月11日(月)08時11分7秒
http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
納得 枝野はメッセンジャーだったんだ
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 8日(金)10時19分43秒
magosaki_ukeru 孫崎 享
放射線:8日東京新聞:「海へ放水 米、3日前に内諾」「米国政府関係者が一日に政府高官と面会、東電での関係者間の対策会議に参加の中で”米国は放出を認める”と意向を伝えていたという」「官邸筋は”米政府の依頼によるものではない”と説明」(放出の緊急性、不可避性の説明は充分されてない。
日本国民から韓中露政府へ:放出通告遅れました。原子力では今米国の管理下にあるような状況で、日本政府はその指示を実施するのに精一杯です。日本が米国の”準傀儡”であること皆様には充分おわかりのことと思います。もし今後どういう対応をとるべきかに御意見があったら米国と直接協議が効果的です
東電家族は こっそり 当日さっさと いち早く避難
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 7日(木)15時36分49秒
編集済
http://youtu.be/EcF_75slgwk
「地震後 パパが会社を抜けて 避難しました」
「自衛隊が救助にきてくれたと思ったら 通り過ぎて 被災地とは逆の方向へ 消えました」
「東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた」
「14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。
テレビの報道は爆発した建屋を映さず壊れていない4号機ばかり撮影していた」
「大阪ガスは 避難者に契約拒否。風呂に入れず」
「逃げる 交通費がない」
~~
神の眼ですね
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 6日(水)11時01分22秒
>当方は豪ドル円を決済して、スイスフラン円を売り乗せした。
香港ハンセン指数は小高く取引が始まっている。また、上海総合指数は小安く始まっ
たあと上昇に転じている。昨日の中国利上げの影響は比較的軽微になっている。為替
市場では日本売りの円安が目立っているが、ここへきてスイスフラン売りが加わって
いる。日本株以外の世界の株式市場は活況となっているようだ。ドルスイスは一時0.
9290近辺、ドル円は85.53レベルまで上昇した。クロス円ではNZドル円が一時66円台
に乗せた。
USD/CHF 0.9283 EUR/CHF 1.3227 GBP/CHF 1.5168
USD/JPY 85.46 NZD/JPY 65.93 AUD/JPY 88.58
大資本は無国籍(無責任)自国の労働者の税で保護され他国で活動。
当方は
AUD/\ -3 ホールド つながず 買い下がり予定
ユロ/¥ 7- -12 -5ホールド 下で売り手仕舞い
ドル/¥ -3 ツナギ 両建て予定
GBP/円 -1 ツナギ 両建て予定
225 3- -3 買い下がり
通貨FXは目先の円保険。基本的に全通貨売り,内外ETFで分散買い下がり。
もし平穏は世の中になれば デイトレ
お世辞を真に受けての自画自賛はもうやめよう
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 5日(火)19時02分5秒
asokotalo/
たとえば、中国が、原発処理失敗して、やむにやまれず、放射能汚染水を、海に垂れ流し始めたら、日本人はどれだけ怒るだろう。野菜はじめ、中国のものは輸入せず、観光にも来るな、と言い出しかねないのだ! それを日本はやり始めた。
国際環境NGOグリーンピースのメールマガジン
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 5日(火)12時33分54秒
<2011/4/5> 国際環境NGOグリーンピースのメールマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回目放射線調査チーム出発 水や食品の調査も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/26-27にグリーンピースが福島県へ派遣した放射線専門家チームの
第2回目調査が、4/4に始まりました。
http://www.greenpeace.org./japan/earthquake/monitoring/?20110405gv
1回目の調査では、30km圏外においても
深刻な汚染が懸念される地域があることが判りました。
そこで、今回はさらに水や牛乳、野菜などの食品の調査も行う予定です。
詳しくは、調査チーム特集ページをご覧下さい。
http://www.greenpeace.org./japan/earthquake/monitoring/?20110405gv
調査チームの主な目的:
(詳細はウェブサイトで)
■公正で透明性の高い情報と分析を提供することで、
市民の健康や周辺環境を守る
■農業や水道水などに深刻な被害を受けている現状を明らかにし、
被害を受けた住民が東京電力に対して損害の補償を求める際に
必要な証拠を集める
■NGOという独立した立場で科学的なデータを集め、
原子力安全・保安院などの説明不足や、矛盾する説明に不安を抱いている
被災者の皆さんに的確な情報を伝える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちにできること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■すでに9000人以上の方が参加しています!
政府にも、原発依存のエネルギー政策から脱却してもらいましょう。
自然エネルギーへの転換を求めるオンライン署名に、ぜひご参加下さい。
http://www.greenpeace.org/japan/edano3/?20110405gv
■4月10日と24日の統一地方選挙で、人や自然を傷つけるエネルギーから、
自然エネルギーへ、自分が住んでいる街から変えていきましょう。
『でんきを選ぶ、選挙でえらぶ』ご参加はこちらから
http://www.greenpeace.org/japan/election/?20110405gv
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの活動をご支援ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの環境保護活動は、世界で280万人、
日本では5000人のみなさまのご寄付に支えられています。
政府や企業からの資金援助は、活動に影響を及ぼす可能性があるため、
受けていません。
ぜひ、温かいご支援をお願いいたします。
http://www.greenpeace.org/japan/donate/?20110405gv
陸前高田 「希望の松」
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月 5日(火)11時24分57秒
津波を耐え抜いた一本の松と佐藤慧さん(フィールド・エディター/ジャーナリスト)
数百の遺体の間を歩き、あの優しい母の笑顔を探すことは拷問に近かった。。。。。。
http://ameblo.jp/keisatojapan/entry-10848075924.html#main
バカ足すバカ//これが逆だったら
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 5日(火)11時13分42秒
編集済
kikko/
菅首相が閣僚枠を3人増やして自民党からも入閣させようと画策している件に対して国民新党の亀井静香氏は「バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんです」と批判。
yu-miri /
東京都、東電5番目の大株主で42676千株を所有。そりゃ都知事原発推進派だわな。 RT @kaameen 唯一買い増ししてるのは東京電力従業員持株会というわけですな…もうひとつの例外、新たに大量の株式を調達した三菱東京UFJ銀行…
HayamiYukiko /
武藤氏は東電の中でも生粋の原子力畑のエリートで、原子炉規制法と電気事業法という二重の法律の縛りが非合理的だとし、米国的な企業主体よりの検査を提唱していた人です。さらに途上国への原子炉売り込みに情熱を傾け、安全規制などもパッケージで売りたいと公言していました。
つまり東電の原子力販促勢力の頂点にいる人が、今回の原発事故の責任者になったわけです。これによって、なぜ廃炉にすることをためらって放水が遅れたかもよくわかります。
tuigeki /
福島第二原発事故で思うのは、これ外国のほうが関心高いこと。なのに、水に色つけたり、新聞紙だのオガ屑だの、外国ではなんと思うだろう。お隣さんは心配ですよね。これが逆だったら、なんと、⇒日本の放射能汚染水放出、韓国政府が懸念表明
*尖閣,竹島を日本領と言い切るのは無理。危険。
無理筋の領土問題を政治利用するのは日本にとって原発問題と同じで危険。
国民は真の学習が必要。
軍事オタクらは何処?
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月 5日(火)08時10分52秒
あのアルジャリーラも来てくれましたか。日本のマスメディアでは意図的に報道されないものが多すぎますね。だから○○が大本営的マスゴミによって●●されることになります。
ところで、あの軍事オタクの石破やパフォジャラ(?)の山本などは影が薄いですね。
時機到来で被災地に行くほうが、ふさわしいと思えますが。。。。。連立を検討中ね。なるほど。
人気の進二郎さんへの期待(?)は、自由民主党と原発の歴史について勉強してもらいたいね。古い自民党を変えてもらいたい?!
今回の大震災で、地元被災地で亡くなられた自民党員・共産党員・創価学会員らのご冥福を祈っているが、気になる学会員らはどのような行動をしているのであろうか。池田大作先生の緊急アピールでも出ているのであろうか。原発に対しどのような見方をしているのであらせられるか。
ただただ祈り、おつとめ。なるほど。。。。。マスゴミ●●下での「おつとめ」ね。
吉井秀勝議員
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 4日(月)18時20分46秒
omosutakashi 重栖隆
専門家として、国会で最も執拗に原発の危険を追求してきた吉井秀勝議員の質問が縦覧できる。読み応えがある。
http://www.441-h.com/message.html
とうとうアルジャジーラ頼みに
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 4日(月)17時56分48秒
編集済
アルジャジーラが浜岡原発を取材。
国内で報道されない東京電力本社前の抗議デモ。
それを監視する私服公安の姿もとらえているようです。
本物の報道は鋭い?
http://www.youtube.com/watch?v=4E4WuCq2owQ&feature=mpt:top_stories&playnext=1&list=TL6B4iIBEuyuU
見張らなきゃなんないのはマスゴミと東電と保安院じゃないの。。
福島原発に関する報道規制及び言論統制
http://matome.naver.jp/odai/2130183431868236701
原発がどんなものか知るべきだ
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月 4日(月)12時01分10秒
故人となられた平井憲夫さんの告白文を読んだ。原発は「悪魔(から)のエネルギー」だ。事象と事故──保安院や枝野がいまだに使っている。
全国民、特に東京都民にはぜひとも読んでもらいたい。目を背けるのは原発推進論者の石原だろうが、彼こそ読むべし。
原発がどんなものか知ってほしい
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 4月 2日(土)15時53分14秒
孫正義/
全ての人々に読んで欲しい。皆で世界中の言語に翻訳しませんか? RT
@shoukamihara: 原発施工者、現場監督として20年間従事されていた平井さんの告白文。僕は涙なくして読めませんでした
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
東日本大震災──志位提言
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月 1日(金)07時49分40秒
被災者支援・復興、原子力・エネルギー政策の転換を~第一次提言
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2011/20110331hisaisyasien_teigen.html
自民・谷垣に入閣要請でなく、共産・志位の知恵を借りよ!
原発事故の収束と復興支援を最優先しつつ、これからのこの国の形を考えようではないか!
来週は再び原発に反応か?
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 4月 1日(金)05時39分45秒
地震から3月17日の急落に対する修正高が今週見られたが、福島原発放射能問題が深刻化しつつあり、来週の相場は買われすぎもあり反落しそうだ。
当方は豪ドル円を決済して、スイスフラン円を売り乗せした。
ムダ・復興・義援金
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月31日(木)08時04分32秒
編集済
共産党に託された「東日本大震災救援募金」が全国各地で取り組まれ、総額2億6800万円(第1次分、後も募金継続中)であることが赤旗31日付に発表されている。
★岩手、宮城、福島の3県に各1000万円を届け済み。
★47自治体(20市、20町、7村)に、幹部・地元党議員が被災規模に応じて300万、500万と分けて、直接届けている。
★一部は被災地の党組織や議員が取り組んでいる救援活動での物資の輸送・確保などにも充てられている。
また、244兆円にのぼる大企業の内部留保を、復興と被災地の経済再建に活用する手立てとして、従来の国債とは別枠で「震災復興国債」を発行し、大企業に引き受けを要請すべきと求めている。
さらに、主な以下の4点のムダをやめ復興のために使うべき、としている。
1、法人税の5%減税など、大企業・大資産家減税をやめる → 2兆円
2、米軍思いやり予算・再編費用を削れば、住宅補償1200万が可能 → 3189億円
3、巨大港湾(京浜港3港、阪神港2港)でなく、東北14港の復旧を → 5500億円
4、政党助成金の撤廃で → 320億円
当方なら、以上に加え(昔の共産党らしく)、
5、宮内庁関係予算 約170億円を加えるべき → 宮内庁廃止(戦後処理)。一般人として働いて食べるべきこと、しかり。
・・・・・と言いたい!
プルトニウム検出
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月30日(水)10時05分31秒
プルトニウム、造血幹細胞を採取して・・・・ここまで来たか?
自公民の原発推進議員(大部分だ)、保安院、専門家(原発推進学者)、読売・日テレ幹部、東電幹部は「己の造血幹細胞を採取して、福島原発で作業せよ」・・・と言いたい。
貞観地震(M8.4)と政府・東電
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月30日(水)08時25分16秒
西暦859年~877年(元号で貞観[じょうがん])、天変地変が続く。
貞観6年 大地震と富士山噴火
貞観9年 阿蘇山噴火
貞観11年(西暦869年) 陸奥の国で大地震が起こり、津波が三陸沿岸を襲う
神仏の祟り、天罰(石原)・・・・科学なき当時は適用
2009年 岡村行信氏(産業技術総合研究所・活断層研究センター長(地質学))も指摘
http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/2913113222f4be2a3486a5833bae1b36
http://net-news-jp.jugem.jp/?eid=1435
29日 参院予算委員会
「甘い想定放置の人災」(大門議員)「認識間違っていた」(菅首相)
想定外はウソ
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月29日(火)18時23分36秒
土佐の酔鯨
【連続ツイート】想定外はウソである。全ては想定内だった①:地震のような「通常震災」に原発災害が併発すれば「原発震災」となり事故処理や住民の放射能からの避難も極度に困難になる。
『原発震災』~破滅を避けるために~石橋克彦(1997年)
原発関連団体は「天下り」の巣窟だった
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月29日(火)16時15分20秒
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000141119/1.htm
原発導入のシナリオ ~冷戦下の対日原子力戦略~
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月28日(月)08時55分4秒
http://video.google.com/videoplay?docid=-584388328765617134&hl=ja#
反核・反米の世論が高揚する中、日米が協力し民間から行った世論形成の全貌
なるほど・・・衝撃的ですね。
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月28日(月)08時01分19秒
編集済
26日(土曜日、夕)に報道特集(たしかTBS系かな?)を見たが、イマイチでした。
★原発導入のシナリオ~冷戦下の対日原子力戦略(現代史スクープドキュメント1994年NHK)
http://video.google.com/videoplay?docid=-584388328765617134&hl=ja#
★日本の原発奴隷/隠された被曝労働・日本の原発労働者
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
★吉井衆議院議員質問
http://www.441-h.com/message.html#0320
以上3点を主体に番組編成して各社、当該ゲスト解説で連日報道・放映すべし!
・・・・・と思います。(洗脳には解毒剤を提供すべし)
なるほど。。。
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月27日(日)14時29分14秒
tosa_suigei 土佐の酔鯨
冷戦下、水爆実験でソ連にリードされた米国は西側核クラブを計画したが核アレルギーの強い日本がネックだった。米国は正力松太郎と手を組み核の平和利用(原発)を口実に日本人の核アレルギーを取り除く洗脳を始めた。その際武器となったのが正力が君臨する読売新聞と日本テレビだった。
明日もミニで現物のつなぎ。
レジスタンス近辺で売り,
50%をサポートで手仕舞い。
自然と共生出来る日本がいい。
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月27日(日)14時24分28秒
孫崎 享
久しぶり皇居周辺ジョギング。走る人、普段の20%程度か。でも若者復帰。老人の団体も散歩。乳母車も。平和がいい。安穏がいい。経済的に貪る必要ない。自然と共生出来る日本がいい。それを土台に新たな日本を模索出来ればいい。
日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
隠された被曝労働~日本の原発労働者~
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
原発行政の転換を!
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月26日(土)08時32分11秒
原発安全神話を1970年代より追及してきた共産党。なかでも吉井英勝衆議院議員の原発質問は、「サンデー毎日」(4月3日号)や「東京」(24日付)でも取り上げられ、各メディアからも「質問内容を教えてほしい」と、「しんぶん赤旗」編集局に問い合わせが相次いでいるという。(・・・・・落ち着いたら国会で原発大反省会。今は全国民が全力支援──しかり。)
吉井衆院議員HP→
http://www.441-h.com/message.html#0320
さて、来週の相場は、
福島原発復旧長期化(放射線漏れ継続)とドル円上値抵抗81.50-60に注目しているが、(福島原発・・・・ヤバい感じ)。
参院予算委・公聴会
投稿者:
震災ボランティア
投稿日:2011年 3月24日(木)11時43分11秒
23日 午前 テーマ:経済・財政・社会保障
菊池英博氏(日本金融財政研究所 所長)
「管政権で自公政権の構造改革が復活している・・・経済を成長路線に復活させれば消費増税なしで社会保障の財源は出てくる・・・東日本大震災の復興財源については、この10年間小泉構造改革で一番、富が集中した大企業が負担するのが国民的見地から必要なことだ」
藤井聡氏(京大教授)
「東北地方は日本の食糧供給地帯であり、TPP加入で壊滅的打撃を受ける。被災地にTPP参加による諸外国からの安い農産物が来襲すれば、ふるさとの再生どころかますます壊滅的な被害をこうむる」
23日 午後 テーマ:外交・安全保障
外交・安保と言えば、やっぱりテレビでおなじみのこの人が出ているよ。
森本敏氏(拓殖大大学院教授)
↓
東日本大震災について「緊急事態基本法」を制定し、日米関係の下、国家の統制態勢強化を主張。(・・らしい主張で、質問に立った民主の森ゆうこ議員も有事法制整備の必要性を強調。さらに自民の塚田一郎議員は、自主防衛強化と9条改憲などを主張。)
孫崎享氏(元外務省国際情報局長)
「尖閣諸島問題で米国が中国と戦争状態に入ることは政治的・軍事的に困難・・・・米国の抑止力がどこまで強力かは極めて疑問・・・・・普天間問題は新たに見直すべきだ」
(共産の井上哲士議員は中国脅威論をただすとともに、TPPにはアメリカの世界戦略があるのではないかと質問。)孫崎氏は、
「中国のなかの、世界の安定と自国の経済を発展させるグループと連携を持っていくのが日本の生きる道。・・・・中国に対抗する経済システム(TPP)を作るのは必ずしも望ましいことではない」
23日 衆議院・外務委員会
東日本大震災に関し、
「外国人の被害状況を明確にし、対応面でも万全を期すということは政府の重要な責任だ」(共産 赤嶺政賢議員)
「外国人全体の死亡者数・被災者数はいまだ把握できていない」
核好きの日米
投稿者:
まーくん
投稿日:2011年 3月24日(木)08時39分22秒
孫崎 享
公聴会1:米軍の抑止力について正面より疑問提示。多分国会で体系的に疑問提示はほとんどなかったでしょう。実現を可能にした前田委員長、森ゆうこ筆頭理事には心より感謝。(1)2月13日琉球新報報道「鳩山前総理、普天間で証言」「抑止力は方便」。 日米関係の根幹に触れる問題。これを論ずる
~~
公聴会3:CIA長官と会談」「我々はワシントンを破壊してまで同盟国を守る考えはない。アメリカが結んできた如何なる防衛条約も核使用に言及したものはない。日本に対しても有事の時には助けるだろうが、核兵器は使用しない。」 中国米国に大規模に核攻撃出来る時、対中「核の傘」基本的になし。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順241番目から270番目までの記事です。
/35
新着順
投稿順